2012年9月12日水曜日

W杯予選「日本×イラク」の平均視聴率28.9%、瞬間最高は38.2%!

サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選の第4戦となる日本対イラク戦が11日、埼玉スタジアムで行われ、中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は28.9% (ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

瞬間最高視聴率は試合終了時午後9時27分に記録した38.2%(同)だった。

試合は、日本が司令塔・遠藤保仁選手(ガンバ大阪)をマークするイラクの戦術に苦しめられ、攻撃に精彩を欠く展開になったが、前半25分に前田遼一選手(ジュビロ磐田)がゴールを決め、そのまま1-0で勝利した。

日本は3勝1分けの勝ち点10で同組首位を守り、5大会連続の本大会出場へ前進した。
イラクは2分け1敗で勝ち点2。

最終予選は10チームが2組に分かれており、B組は日本、オーストラリア、イラク、ヨルダン、オマーンの5チームが、13年6月18日までホームアンドアウェー方式で戦い、2位までがW杯出場権を得る。

3位の場合、アジア5位決定戦でA組3位と対戦し、勝てば南米5位との大陸間プレーオフに回る。



2 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:07.11 ID:/HlAzezZ0
高い高い~

3 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:22.12 ID:g5dLOA22O
すげーな

4 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:32.14 ID:voT0TiMnP
それでも日本の国技は野球だからwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:39.38 ID:XN/BiVww0
ひくううううううう
野球キューバ戦楽勝

6 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:44.34 ID:aq/TJCnU0
久々の高視聴率きたー

7 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:44.78 ID:uuXCuheVP
日本独走すぎてテレ朝涙目

8 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:45.76 ID:k9Cp2YHO0
でも試合はつまらなかったが

9 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:59.23 ID:qMzon+S70
怖いくらい高いな

10 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:17:00.44 ID:CbbIO0u50
サカ豚逝ったああああああああああああああああああああ

11 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:17:04.09 ID:X0vSawuZ0
30%行かなかったのか

12 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:17:09.18 ID:JPpNo2Gz0
勝ち点に差がありすぎて今後は視聴率下がりそう

13 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:18:17.48 ID:melT1BSr0
@_kawabuchi 心の東京革命推進協議会会長 川淵三郎 9:36

視聴率28、9%でした。過去三戦全て30%を越えていただけに、ちょっと残念です。
でも贅沢言っちゃぁいけないか。

14 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:18:18.70 ID:FTPy04QyO
すげーな。
結果だけ知りたかったからニコ動で黄昏びんびん物語を見てたわ。

15 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:18:25.08 ID:I973WsrjO
あっちゃ~…
やきう…はん…

16 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:18:34.16 ID:ry/mvt010
予想より低いなぁ…平均で32~35%くらい行くのかと思ってた。

17 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:18:43.24 ID:J8kGMyqNP
BSで見てたわ
視聴率いくらやったんやろ?

18 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:19:01.91 ID:VH2KCy2Q0
で、野球の視聴率はいくつやったんや?

19 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:19:50.75 ID:ryaK01dF0
>>1
あの試合内容で平均30%越えるわけないわなw

20 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:19:59.89 ID:ftrolI3+0
ええええええ

対イラクで28も行くか?マジすか。化物コンテンツじゃん


21 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:20:18.30 ID:wNuxqY/F0
衛星のも合算するともっと行くんじゃね?
自分は衛星で観てた。

22 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:20:40.34 ID:z1R/eYLvP
BSで5%くらいか

23 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:21:05.40 ID:WvMtg+F70
一方で


*6.0% 19:00-20:54 CX* カスペ!何歳の偉人伝



これ何なの?(笑)

24 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:22:03.31 ID:+YGrzokq0
地デジ化対応でBS見れる人が増えたってのは影響無いのかな?
別にサッカーが特別好きじゃなくて代表戦ってのが好き程度の人でも
地上波のうるさいのよりBSの方が好きって人多そう

25 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:22:23.00 ID:Gi0UF/UN0
△「でも国民の10人のうち

26 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:22:40.13 ID:cmxzPvNY0
>>1
最近、サッカーの視聴率が高すぎるので、テレビ局は試合開始まで1時間も余計な事前番組を流して平均視聴率を下げるという高度なテクニックを使ってきた

27 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:22:52.95 ID:/aT+wJ0PO
イラク相手じゃそんなにいかないよな、やっぱりアジアじゃ韓国かオージー相手じゃないと。

28 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:22:53.77 ID:VElgMTzv0
>>19
試合内容は1-0でどっちに転ぶかドキドキだったじゃないか
ここまでの予選みたいに30%越えてない所を見るともうサッカーお腹いっぱいになってきてるのか

29 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:22:55.38 ID:u+cahq8x0
低いな

30 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:07.08 ID:kysaliVj0
サポーターの合唱がキモすぎたから30%超えなかった

31 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:38.89 ID:EpD6UA9C0
外だったのでワンセグで見てたわ

32 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:45.03 ID:melT1BSr0
12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報

33 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:49.77 ID:ykcK6NNa0
でも権田なら13%だった

34 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:50.71 ID:/c/Qu88n0
高すぎワロタ

35 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:53.16 ID:FtkuR0S50
松木がウザいからNHKBSで実況と解説なしで見てた。

36 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:23:54.24 ID:w53OBegWO
これでも叩かれるサッカーって一体

37 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:24:29.73 ID:+xkdJf0s0
松木さんの叫びが聞きたくてテレ朝で見てしまった

38 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:24:36.03 ID:Yl5/0D420
690 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 10:00:48.28 ID:Wi+o/5YA [2/3]
2012 スポーツ番組BEST10

01 06/12 35.1% 18:56-21:00 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
02 06/08 31.6% 19:28-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
03 06/03 31.1% 19:27-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
04 07/28 30.8% 20:55-21:50 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
05 08/10 29.1% 05:00-05:33 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子決勝・日本×アメリカ
06 09/11 28.9% 19:30-21:37 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×イラク ←NEW!
07 01/03 28.5% 07:50-14:18 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
08 01/02 27.9% 07:50-14:05 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
09 07/28 27.8% 21:50-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
10 07/26 26.1% 23:37-24:37 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子予選・日本×スペイン

39 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:24:54.85 ID:1hi15zwZ0
ニュース削って1時間直前番組ってアホだろ
そうやって欲かいて飽きられるんだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:25:17.47 ID:THvPnG8l0
>>23
他局も代表選の裏は数字取れないから特番で捨てる
通常編成の番組見逃されたくないからな

41 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:25:18.39 ID:22pWV58u0
WBCなら50%は超えてたな

42 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:25:18.69 ID:k/I6MJMjP
>>35
2画面出してBS見ながらテレ朝の解説を聞く
これが実況民のデフォらしい

43 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:25:32.59 ID:cR4hsuRc0
>39
おっと、6時台から全部サッカーだったNHKBSの悪口はそこまでだ

44 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:25:37.20 ID:UXVXJ2/g0
>>1
BSの数字も出せ
BSは副音声で実況解説無しもあったりして気が効いてたし、地上波は松木だったし
落ち着いた解説好きな人はBSだったろ

45 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:26:04.32 ID:Yl5/0D420
でも…


>>39
600 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 09:46:11.21 ID:a6bhnK5M [17/17]
焼き豚に申し訳ない・・・

12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報

★野球ベスト5★2012年(1/1-9/5)
116 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
120 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
125 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
125 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
125 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦

46 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:26:11.72 ID:KiJ3OEEA0
BSで見てた俺の視聴率はどうなるの?


47 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:26:21.86 ID:Q5Pn1FdZ0
もう次のオマーン戦勝てば決まり?

48 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:26:39.11 ID:UHDAdxaT0
前振りが無いならもっと高いんじゃないかな。

49 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:13.57 ID:XN/BiVww0
WBCの高視聴率の前座でしょ
所詮サッカーなんて

50 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:19.18 ID:Pku5HvOUO
ハーフタイムにきなこを見た奴は100万人はいるはず

51 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:32.59 ID:VGAXXKWY0
>>41
うん!そうだなっ!

52 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:37.03 ID:I973WsrjO
やきうの視聴率スレもたまには立ててやれよ

53 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:38.03 ID:L1bsszvT0
>>39
ヤングなでしこをゲストにしたら見ただろw


54 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:39.09 ID:ryaK01dF0
>>28
むしろ同点にされるとか、
または大量得点して大勝してた方が数字が上がってたと思うけどね。







55 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:39.92 ID:melT1BSr0
>>43
BSもそんなことやってたんか・・・何だかなあ

56 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:40.27 ID:wdEFQZCz0
12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報
12.3% 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


サッカーのウォーミングアップ以下のやきうwwwwwww

57 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:45.08 ID:+6Q3Bqpt0
ちなみにイラク監督ジーコが日本代表監督を務めてた時の
アジア予選では40%超えていた。
サッカー人気どんどん下がってますw

58 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:46.61 ID:W/gjlwgp0
試合1時間前からやってただろ?それがいけなかったんじゃね。

59 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:27:50.41 ID:IpHnCTn+0
>>46
お前の家には機械がついてないから関係ない

60 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:02.15 ID:Aiu6EHod0
事前番組長すぎなんだよ

61 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:05.03 ID:KiJ3OEEA0
BSの方がスタジアムの声拾って臨場感があったよ。
テレ朝はスタジオマイクの音が大きくてスタジアムの音が小さい。



62 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:08.25 ID:UXVXJ2/g0
>>1
地デジ化したんだし、いい加減視聴率算出方法を変えろ
ネット接続のTVからの数字ならリアルタイムで正確な数字出るだろ
いつまで(ビデオリサーチ調べ、関東地区)wwやってんだよ

63 :香川です:2012/09/12(水) 10:28:23.72 ID:7bp2ZtNY0
BS合わせたら余裕の30%超えか
完全にサッカーの国になったな
正常化だ

64 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:23.84 ID:Au732YXo0
BSで観てたし(´・ω・`)

65 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:27.75 ID:UCK0x8Kz0

阪神 40試合 平均視聴率9.95%
1 :風吹けば名無し:2012/09/12(水) 10:09:02.70 ID:IoJwNaEd
MBS 10試合 10.97%
NHK *2試合 10.2%
YTV *6試合 10.18%
ABC *9試合 *8.81%
KTV *6試合 *8.12%
TVO *7試合 *6.29%
合計40試合 *9.95% ゴールデンタイム。延長、マルチはなし。サンテレビ除外
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347412142/

66 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:28.17 ID:Fx8tBExS0
しかし代表の視聴率異常だなw
負けたり勝っても昨日みたいな内容だとだんだん下がるのかも
しれんけど

67 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:44.72 ID:PFxA5bPO0
>>47
ほぼ確定

68 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:48.10 ID:cQbinFEs0
川渕もこの数字にはガッカリしてるみたいだな
ツイートしてるわ

69 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:50.68 ID:+xP+v0gM0
2012年11月14日 第五話 オマーン覚醒、日本に降り注ぐカンジャルの雨
2013年3月26日 第六話 死闘、栗原vs中東の笛
2013年6月4日 第七話 蒼のハヤブサ
2013年6月11日 第八話 「蹴ってもいいかな?」-カタールの空にかかった虹-
放送日未定 最終話 それぞれの決意 本田「頂点に行く」、マフムード「祖国に光を」、ケーヒル「OFCに戻る」

70 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:55.00 ID:v1vRDhItO
試合はつまらなかったけどな

71 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:28:56.96 ID:UXVXJ2/g0
>>43
BSはBSニュース挟んでたじゃん

72 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:09.52 ID:RsdHwze6P
俺BSでみてたわw

とか言う奴さ
実況は圧倒的にBSだろうけど
解説が人間力のことが結構多いと思うんだけどその時どーする?

人間力よりは松木の方が内容的にはずっとまともな解説してると思うんだが
俺が人間力嫌いなように松木セルジオがウゼェから消去法なのか

73 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:22.15 ID:1hi15zwZ0
おーにっぽー×100の白痴ヲタ芸代表応援団の騒音消して
NHKの実況解説だけ聞こえる様にして欲しい

74 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:32.00 ID:+frwBFM10
コンスタントに得点できる前田はやはり安定感があるな
地味ではあるがむしろ最も日本人らしく日本にふさわしいストライカーなのかもしれない

75 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:33.40 ID:X0vSawuZ0
>>41
ほれ

瞬間最高視聴率56.0% WBC日本―キューバ戦
http://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200603220111.html

76 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:38.08 ID:8Y2NX8XM0
地上波でもっとJリーグが扱われれば、
代表はさらに強くなるというのに…


77 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:43.15 ID:wdEFQZCz0
焼き豚リリーフカーでなん爺に豚走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:29:59.77 ID:f+U9UPNM0
△がゴールしないと30いかん

79 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:30:08.48 ID:cSbi8uvH0
でも視聴率って最終予選以外はクソだよね

80 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:30:12.88 ID:OyteLSCAi
あの時間帯にいつもはめちゃめちゃ混んでるコンビニいったら、ガラガラだったもんなぁ。
スゲーわ

81 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:30:22.72 ID:Aiu6EHod0
>>66
今のところサッカー絡みの代表だけ異次元
特にフルとなでしこ

82 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:30:25.37 ID:Yl5/0D420
>>66
違うよ
強すぎる、緊迫感がない
昨日は途中でお食事したくらい余裕

83 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:30:30.75 ID:QxCdlm8L0
WBCなら間違いなく40越えてた。サッカーはまだこの程度。

84 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:05.94 ID:dLwFYNym0

 誰もやらなくて・・・野球
                作詞
                作曲  野球に愛想つかした
                編曲  元野球ファン

野球なんてまだ日本でやってたんだね
知らなかったよ
バカ高い給料をせびる豚が選手
やはり日本は破滅
野球こそキング・オブ・スポーツ
誰もが信じていた昭和のころ

時がいつか 野球を丸裸にして 真実を知った
あの日の衝撃 野球に生きていたことを 恥と知り
これからは国民を騙し続けた 洗脳工作と
戦うつもりさ

”野球に騙された あなたは気づくのが遅かった”
鼻で笑った君に言われ 何も反論できなくて
その通りだったから・・・
企業の言うことは信じないほうがいい そう言われた日
やっと解ったことがあるんだ 気づくのが遅いけど

自分の悩み 野球が救ってくれると信じてたあの頃
俺が野球の話をすると 君はいつも距離を置いてた

時がいつか 二人をまた 始めて会った
あの日のように導くのなら

メガ ホンを捨て ハッピを燃やし ペナントを引きちぎり
野球に愛などないと 心に誓う 短い夏の終わりを告げる
応援の声など聞こえない もうこれ以上 洗脳工作をやめろよ
甲子園にそっと  ”さよなら・・・”

”野球はインチキだったの 企業にとっては自社商品でも”
笑顔浮かべた君に その通りと思った
野球はレジャーだから・・・

85 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:07.32 ID:CNx2faWA0
>>42
テイトレーダーかよ

86 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:11.16 ID:H6knJB/M0
ジーコジーコ煽ってた割には、ぶっちゃけ低くね?
マジな話WBCなら余裕で超えれそうw

87 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:25.07 ID:KiJ3OEEA0
しかし東京に7万人収容のサッカー専用スタジアムが欲しいわ。
浦和じゃなくて東京でやって欲しい。


88 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:33.50 ID:+frwBFM10
内容よりも勝つことに意味がある
ジーコ最強イラクに1-0勝ちは悪くは無い

89 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:35.52 ID:+6Q3Bqpt0
代表の試合も年々さがってるけどね。
WBC出場決定した影響か。

90 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:31:55.82 ID:QRGJGOEn0
何かの間違いだな
阪神戦の視聴率と混線したに違いない



91 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:32:09.55 ID:0xHaNoxC0
>>83
見てる奴の歳がだろ


92 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:32:18.80 ID:Yl5/0D420
焼き豚が必死にアピールしてるが
華麗に無視www

93 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:32:27.05 ID:NIgSSMO70
ジーコを久しぶりに見たらジッコになってた

ってくだらないオヤジギャグは禁止な

94 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:32:41.14 ID:REUD87se0
軽く箱根超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきう言うまでもなくランクダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:32:44.52 ID:melT1BSr0
WBC煽りがネタにしか聞こえないw
WBCもいい数字取れるといいですな

96 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:32:51.31 ID:cmxzPvNY0
>>48
ワールドカップの時も、NHKが欲をかいて事前番組流しちゃったんで本当なら歴代一位の視聴率だったのにそれを逃したことがあったw
試合の放送だけなら一位だったのに

97 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:08.82 ID:w53OBegWO
>>76
昨日の事前番組で、柏のクラハで撮ったネルシーニョのインタビューに
「元名古屋グランパス」とスーパーしながら
柏のかの字も出さなかったんだぜ

98 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:08.97 ID:wdEFQZCz0
低いなwwwwwww
やきうのたった100倍かよwwwwwww
焼き豚に怒られちゃうぞwwwwwww

99 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:09.49 ID:uuXCuheVP
ぶっちゃけ独走すぎて緊張感がないんだよね
オマーン戦ヨルダン戦は始まるまでドキドキだったが

100 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:10.43 ID:UE+JA2o80
   / ̄ ̄~ ̄\
  / _____丶
  ||        ||
  |/ ―    ― V
  (|  <・ヽ /・> |
  .ヒ     |‥ /
  丶     ┘  /    こりゃー僕をWBC決勝に先発させざるを得ないね
   ∧  <> ∧     でないと野球はマジで終わる
  /  \__/ \
 | |       | |

101 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:16.52 ID:hCMA0hUUO
予選でこの数字だもんな…
サッカーは日本にすっかり根付いたんだな

102 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:18.90 ID:Q5Pn1FdZ0
WBCと本大会予選比べてもなぁw

103 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:24.34 ID:+xkdJf0s0
>>87
横浜で我慢しろ

104 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:27.55 ID:cmxzPvNY0
>>92
完全に力を失ってるから誰も反応しないw

105 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:41.14 ID:Yl5/0D420
箱根の山を超えられるのはサッカーだけ


106 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:33:47.25 ID:onfCrVSS0
>>95
WBCもかなりの数字取ると思うよ
でも結局野球の高視聴率は4年に1回なんだよね

107 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:34:19.53 ID:AAtxPOGN0
ウッチー居たら30いったな

108 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:34:29.28 ID:7zu2q0840
次節は日本だけお休みでフランス、ブラジルとの親善試合だ
親善試合とはいえそっちの方が楽しみ

109 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:34:55.06 ID:wdEFQZCz0
日本でもマイナーなwwwwwwwゃきぅwwwwwww

これでスポーツ視聴率ランク118位に後退ンゴwwwwwww

110 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:34:59.06 ID:FlPx7WxAO
や、野球先輩…

111 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:01.33 ID:KxuG7dIO0
野球ちゃんが息してないw

WBAに懸けてんだろなw

112 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:04.39 ID:cmxzPvNY0
>>76
下手に流して選手の名前を覚えられたり魅力を感じられたりしたら野球防衛軍が困るので、試合結果さえボードでしかお伝えしないのに

113 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:16.58 ID:UCK0x8Kz0
>>90
うん

2012/08/04(土)
19.0% 19:10-22:00 YTV ロンドン五輪 サッカー日本×エジプト
*2.4% 19:00-21:00 TVO プロ野球 阪神×広島

114 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:29.24 ID:1A/Xg+4C0
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5911059.html


サカ豚も野球豚も2ch辞めてこんなとこで合コンやれ
負け犬

115 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:34.22 ID:P+xtvCTw0
6時半から番組が始まるので7時キックオフかと思ってたら
そこから又つまらん前置きが始まり7時半キックオフ。

すこし、ワクワク感が冷めた所からボールのあんまり回らない試合を見た。
それでも、毎回CMで間延びする野球よりまし。


116 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:38.71 ID:CU5vi+j00
さすがに本番は違う

117 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:35:40.09 ID:ml3oi3r90
もう日本は安心して観てられるけど、昨日オージーが負けたから最終予選の2位がどこになるか楽しみやなぁ!私の予想ではイラクかも知らん!

118 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:01.96 ID:UzMflDWU0
>>49
なんでワールドカップの視聴率無視するの?

119 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:03.36 ID:Be6qzqDiP
30いかなかったのか
テロ朝完全敗北ワロタ

120 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:13.82 ID:+6Q3Bqpt0
個人技連発のヤンなで見た後だと、男子のゴリゴリサッカーがつまらなく見える。

121 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:26.46 ID:+frwBFM10
視聴率はどうでもいいよ、そんなのはテレビの人間が気にすることだしな
視聴率が低いというのなら香川とか内田が出てなかったからだろう
でも視聴率を優先した選手選びだけはして欲しくないものだな
これからそういうことが無いことを祈る

122 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:26.37 ID:j85pRgaGO
なでしこのW杯と五輪のが遥かに面白かった。
負けてもセーフというのは良くない。

123 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:33.17 ID:wbLH+W9v0
WBCなら50%超えてたな
とりあえず野球様に謝れよ

124 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:36.28 ID:VyHtw6QY0
ぱねぇ

125 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:49.61 ID:7bp2ZtNY0
昨夜日本代表を見ないで、棒を振り回すレジャーを見に行ってた非国民がいるらしい

126 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:56.64 ID:Yl5/0D420
>>90
うん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *0.5 *1.0 *1.2 *0.8 *7.9 *0.4 *0.8 *3.8 12/08/22(水) ABC 19:08-20:48 ナイター阪神 vs 中日
*9.4 *5.6 *3.5 *3.6 *6.3 *6.9 *3.4 *6.8 *5.8 12/08/22(水) 関西テレビ 19:15-21:24 U20女子WC日本 vs NZ

127 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:36:58.95 ID:H6knJB/M0
WBCなんて歴史も浅いし、片手間でやってるような大会なのに
それでも前回は45%とか取ってたしな
今回は3連覇で国民の関心も期待もハンパないから相当行くと思うよ
30そこそこで浮かれてるようなサッカーと目指すところが違うんだよなw

128 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:37:08.31 ID:cmxzPvNY0
>>49
WBCならたぶん、事前番組を別枠にするだけじゃなくて30分ごとに時間を切って、一番視聴率の高い時間帯を報道するからなw

129 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:37:10.32 ID:REUD87se0
過去の栄光でやきうに縋るやきう豚wwwwww
おまえら3年前のやきうの状況と現在のやきうの状況の違いすらもわからんのか?wwwwwwwwwwwwwww

おまえらおめでたいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ来年やってみりゃわかるけど、想像よりはるか低い視聴率になることを覚悟しとくんだなwwwwww

あ、ちなみに日本代表W杯出場決定試合が3月26日になりそうなんで
WBCとモロ被りになっちゃうけどゴメンネ邪魔しちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせチキンなのに焼き豚っていう皮肉豚がWBCの日程調整して避けそうだけどwww
サッカーが怖いもんな焼き豚はwwwwww

130 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:37:14.89 ID:onfCrVSS0
>>120
ヤンなで好きのキモヲタは前田敦子ケツ丸出しスレに行け

131 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:37:41.61 ID:FtkuR0S50
>>42
実況する為にみてんのかよ。あほくさ。

132 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:03.19 ID:TgwRP8yOO
これ以外ほ見るもんなかったからな

133 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:03.96 ID:PEddKNS30
バカメダに惨敗したWBCとかいうクソドマイナー大会が
土下座豚の心の拠り所とかwwwww

134 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:09.59 ID:aexl0CVW0
サヨナラ野球Wwwwwwwwwww

135 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:27.80 ID:zVPMtsVK0
6時半から余計なもん挟まなければ平均30超えただろ

136 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:44.84 ID:nH+oKbSx0
FIFA U-17女子ワールドカップアゼルバイジャン2012

9月23日(日)
18:00 予選リーグ第1戦 vs ブラジル
9月26日(水)
20:00 予選リーグ第2戦 vs ニュージーランド
9月30日(日)
14:00 予選リーグ第3戦 vs メキシコ

137 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:57.63 ID:PFxA5bPO0
>>112
その試合結果も画面下にエンブレムだけの表示で済ませてチーム名すら知らせず
おまけに順位表無しというまるで意味のない放送してたりするしな

138 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:38:59.48 ID:ml3oi3r90
何で野球のWBCの話になってるんよ?野球の話禁止や!

139 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:39:09.02 ID:wdEFQZCz0
焼き豚がやきう見ないで一生懸命イラク応援しててワロタwwwwwwwwwwwwww

やきうってどんだけつまらないんだよwwwwwww

140 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:39:25.96 ID:AAtxPOGN0
BSと一緒にやるのは嫌がらせかよ
いや松木セル塩の方が嫌がらせかw

141 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:39:42.21 ID:KxuG7dIO0
WBAでまた朝鮮と10回ぐらい対戦するのかな

罰ゲーム10回とかリリーフカーで逃亡したいレベルwww

142 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:39:43.41 ID:MVu5888R0
>>39
6:30からも視聴率に入ってるのか
7:30直前から見始めたわ

143 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:39:49.83 ID:REUD87se0
なんで30%行かなかったのか。

誰もがわかってる理由。

試合開始前に1時間も直前映像垂れ流してんだから当然だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ含めての数字だからなwwwwwww

阿呆だよテレ朝wwwwwwww

144 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:40:01.05 ID:WuNQ2Kxb0
>>121
内田がでかいだろうな
若い女性でユニ着てるの大抵内田か吉田だわ

なんなんだろうなほんと

145 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:40:03.85 ID:4XNc84p70
にわか御用達の香川でてたらもっといってたな

146 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:40:44.54 ID:uuXCuheVP
怒涛のサッカーラッシュもこれでひとまず小休止か?
次は11月だっけ、と思ったら10月に欧州遠征があった

147 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:40:52.36 ID:6G4AIlxW0
野球も毎日試合するのやめたら視聴率高くなるんじゃないか


148 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:40:58.36 ID:HD6M6ORP0
サッカーは放送数が多いのに安定して高視聴率なのが凄いな
ここ2、3ヶ月は見てる方が疲れるくらいなのにw

149 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:41:03.19 ID:THvPnG8l0
WBC最終予選はいつ頃?

150 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:41:23.64 ID:IAtyBBcSP
日本人もとびとびで開催されるW杯予選の楽しみ方を分かってきた感じだな
プレシーズンマッチの力の抜き具合とかも

151 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:41:26.76 ID:ynFgfosA0
河本が最終回の番組は何パー?

152 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:41:45.17 ID:X0vSawuZ0
>>106
なんか2015年にプレミア12とかいう大会やるらしいよ

153 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:41:54.28 ID:ykcK6NNa0
WBCなめんなよ!!!!!!



43.1% 20:15-21:25 TBS プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×亀田興毅」

154 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:10.03 ID:melT1BSr0
>>149
そんなもんねーよw
WBC始まるのっていつからだっけ

155 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:10.85 ID:g+jZk98k0
WBCのアジア予選はいつ始まるんだ?

156 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:14.39 ID:hex/Ea/d0
>>143
直前番組は分けて数字出しているんだが・・・
12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報

157 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:33.39 ID:nOPms76F0
面白くなりそうな序盤にしょうもない先制点が入ってその後の大半の試合内容がずっと塩だった
サカ好きの俺でさえ途中で変えようかと思ったからな
こないだ見たOG戦と比べるとあまりのつまらなさに

158 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:35.68 ID:MVu5888R0
>>42
レコーダーの音声を出した方が良さそう

159 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:44.64 ID:d0W2nHyW0
ゴミ売り虚珍 死亡

160 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:49.33 ID:RmaYMM1M0
ジーコで煽ったのに低いな

161 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:55.22 ID:wdEFQZCz0
サッカー始まるまでBSに左遷されてるやきうをチラッと見たらさ・・・
サッカーと比べてあまりのみすぼらしさに泣いた・・・

162 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:42:58.41 ID:JXjWnnyXO
試合の視聴率は40%行ってそうだな
点差がつかなかったおかげか

163 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:43:02.43 ID:gNcSPbSYi
これが毛ほども税リーグに結び付かないのが笑えるw
税リーグってよっぽどつまんねーんだろなw

164 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:43:22.90 ID:aexl0CVW0
>>147
最近はたまにしか放送されてないけど、ゴールデンで一桁ばっかりだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:43:25.12 ID:fnQkhXiy0
>>143
ちょっ、おまえ・・・天才か?きずかんかった・・・。

166 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:43:33.43 ID:PEddKNS30
豚双六もオリンピックに出ればいいのにwww

167 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:43:54.69 ID:KxuqGvIF0
平均視聴率って直前のクソ長い前情報番組込み?

168 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:43:58.89 ID:KxuG7dIO0
野球ちゃんリリーフカーで悔し泣きw

169 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:16.47 ID:1U/asmMhO
無駄に前フリが長いんだよな。テレビ欄の時間割り見れば予測はできるからいいんだが

170 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:18.36 ID:/pDkMdiE0
>>149
マジレスすると11月くらいにあるらしい

171 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:23.05 ID:X0vSawuZ0
WBCが視聴率取りそうで怖いというのが本音

172 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:25.14 ID:6Vvbx2I60
たけえええええええええ
香川がいれば30超えたな

173 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:32.85 ID:7bp2ZtNY0
>>117
監督があれだからな…
二次予選でイランに負ける国じゃないんだが…
普通の監督なら

174 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:35.82 ID:TrxkGUeA0
BSの解説が好きだからBSで見てた。
BSに分散されているのに、これは高いな。

175 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:40.84 ID:NcgB2SKp0
世界代表選だけ見てサッカーファンですと言い出す奴は
一番信用出来ない

176 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:01.66 ID:hex/Ea/d0
>>163
裏金監督が率いるナベツネ軍がもうすぐ優勝らしいけど
優勝決定戦はもちろん中継あるよね?
Jリーグでも、優勝決定試合はNHKで中継あるんだが

177 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:18.48 ID:umqOz6ZF0
えっ、平日昼間のWBC越えられなかったの?w

178 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:21.69 ID:j6Uv9m+M0
>>147
偉大なる野球は視聴率と中継数が共に落ちていくすばらしい状態ですw

179 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:22.06 ID:c2MaM5NQ0
さすがジーコは数字持ってるな

180 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:29.40 ID:AkI6wu3L0
つか日本代表って、いっつも最終予選やってね?

181 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:31.12 ID:6Vvbx2I60
完全に国技だな

182 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:33.44 ID:1hi15zwZ0
ホームは代表応援=ヲタ芸のダラダラ騒音だからな
アウェイの方が緊張感があるから良い


183 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:58.64 ID:aexl0CVW0
試合直前情報と試合の視聴率合わせてだすのは野球防衛軍の日テレだな

184 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:45:58.52 ID:wdEFQZCz0
やきうのライバルはサッカーの試合じゃなくてサッカー選手の準備体操だなwwwwwwwwwwwwww

185 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:46:18.32 ID:melT1BSr0
>>163
でも、代表選手はみんなJリーガー(元を含む)な訳で・・・
代表はJに貢献してないのかもしらんが、Jは代表に貢献してるっしょ

186 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:46:43.79 ID:ZAwiqXNz0
まあ昨日は面白かったしな
ドキドキハラハラだ

187 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:47:18.74 ID:melT1BSr0
>>170
11月って日本シリーズじゃなかったっけ
その直後からやるのかな

188 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:47:45.36 ID:j6Uv9m+M0
毛ほどもJリーグに影響してないってソースくれ
まさか自分の感覚だけで言ってないよね?w

189 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:48:04.22 ID:qUFGnsBrO
1-0だけど互いにいくつかの決定機とGKの好守などがあって飽きはしなかった
ただ相手の選手がバタバタ倒れて試合の流れが滞ってたのが残念

190 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:48:27.19 ID:QusMnf0M0
え?

意外にしょぼくね??

191 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:48:31.50 ID:iUC+qEe8O
予選放映権GETしたテレ朝の一人勝ちだな

192 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:48:36.70 ID:REUD87se0
焼き豚は五輪からやきうが消滅したことの意味を来年知ることになるだろうなwwww

これまでの経緯と最も異なる悪い意味での影響ってのを知ることになるwwwwww

視聴率40%?
へえ~(笑)

193 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:02.80 ID:VElgMTzv0
この前の予選みたく30%を越えないで数字が落ちたのは
スコアは1-0で競ってたのにどっちもしょっぱい試合だったからなのだろうか

194 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:12.77 ID:THvPnG8l0
>>170
ホームアンドアウェイ?
キューバ戦があるらしいけどキューバのカストロ議長の前で試合とか50%いくわw

195 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:15.28 ID:hex/Ea/d0
>>189
引き分けか日本が負けていたら、もっと倒れる選手見られるよ
中東ではいつものこと

196 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:17.87 ID:Yl5/0D420
>>127
無いぞ?

01位 66.1% WC・日本×ロシア ・・・・・・・・・・・2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02位 65.6% WC決勝・ドイツ×ブラジル・・・・・・・ 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK
03位 58.8% WC・日本×ベルギー・・・・・・・・・・ 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK
04位 57.3% WC・日本×パラグアイ・・・・・・・・・ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05位 52.7% WC・日本×クロアチア・・・・・・・・・ 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06位 50.2% WC決勝・ドイツ×ブラジル ・・・・・・・2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁
07位 49.0% WC・日本×オーストラリア・・・・・・・ 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK
08位 48.5% WC・日本×トルコ ・・・・・・・・・・・2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK
09位 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK
10位 48.3% WC準決勝・ドイツ×韓国・・・・・・・・ 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11位 47.6% WC準決勝・ブラジル×トルコ・・・・・・ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK
12位 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK
13位 47.2% WCアジア地区最終予選・日本×北朝鮮・・・2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14位 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し・・・・ 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15位 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK
16位 45.5% WC・日本×カメルーン・・・・・・・・・ 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK
16位 45.5% WC・チュニジア×日本 ・・・・・・・・・2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18位 45.3% WC日本×トルコ・・・・・・・・・・・・ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁

197 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:18.15 ID:R/M/nkF80
瞬間最高は川島のボレーを赤い人がヘディングしたとき?

198 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:19.31 ID:uuXCuheVP
テレ朝的には独走すぎるのは痛手だよな。せめてOZが勝ち点伸ばしてればよかったんだがあのザマだし

199 :名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:49:24.85 ID:6Vvbx2I60
不可解な審判がいない時のアジアはぬるま湯だな





0 件のコメント:

コメントを投稿