2012年7月31日火曜日

橋下市長が瀬戸内寂聴さんを批判 「文楽を取り巻く人たちの最も悪い意見だ」

  大阪市の橋下徹市長は2012年7月31日朝、ツイッターを更新し、文楽協会への補助金凍結 を表明している問題について 引き続き持論を展開した。

橋下市長は、毎日新聞の紙面で作家の瀬戸内寂聴さんが 「世界の見るべき人が見て素晴らしいと言うのだから、それで十分でしょう」 と橋下市長を批判したことについて、「今の文楽を取り巻く人たちの最も悪い意見」 「『見るべき人』とは一体誰なのか?この姿勢こそが文楽を衰退させた。 文楽はもともとは大衆娯楽だ。大衆に支えられてなんぼ」と反論。

瀬戸内さんの「橋下さんは一度だけ文楽を見てつまらないと言ったそうですが、何度も見たらいい。 それでも分からない時は、口をつぐんでいるもの。自分にセンスがないと知られるのは恥ずかしいことですから」 との弁には、返す刀で 「ぼくから言わせると瀬戸内さんにもセンスはない。どちらにセンスがあるのかないのかは全くの主観だ。 一番重要なことは、文楽を大衆から支持を受けるつもりがあるのかないのか。センスの問題ではない。今は大衆からの支持がない」と応じた。

この意見には、ツイッター利用者から「劇場に文楽をみにきてる市民に向かって同じこと言えますか?」 と反発もあったが、橋下市長は「言えます。楽しんでいる人もいれば、楽しんでいない人もいる。税を投入しないなら文楽界の自由。税を投入するならもっと大衆が楽しめるように」と断言した

2 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:19:04.47 ID:RAoZ7hey0
おいおい、信者以外はみんな敵かよw

3 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:19:12.57 ID:/jEjgpL30
またバカがキレてんのか。

4 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:19:50.46 ID:nS7xYwkI0
こいつマジキチやな

5 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:20:00.90 ID:WqJS4ZdY0
こいつ病気だろマジで

6 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:20:30.08 ID:sOUaT/8j0
お前らの税金が聖域のようになってる文楽に使われてるのに橋本批判とかアホか

7 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:20:50.67 ID:57hjBjeB0
見てわかってセンスのある人が切符買って見に行って文楽を支えるのが筋だろ

8 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:21:26.09 ID:bmRJ28Vy0
でも橋下の言ってることの方が正論だな
淫売瀬戸内は一見もっともに聞こえるけど、実は単に無責任なだけ

9 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:21:28.40 ID:1kOF43L90
>文楽はもともとは大衆娯楽だ。大衆に支えられてなんぼ」と反論。

その理屈でいくと
寿司はスシローが至高


10 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:21:33.88 ID:svij/bdX0
これ橋下を叩く馬鹿いるのかw

11 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:21:40.38 ID:KY4AK6OI0
さすがにここまで行くと擁護できんな・・・
好きな人が好きって言って何が悪いんだよ

もう自分以外は何も認めない暴君じゃねーか・・・

12 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:21:54.92 ID:lMNwZnC50
大衆に支持されてたら、保護する必要ないわけで。

13 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:22:01.26 ID:aK2JrlZC0
コスプレセクロスもたいして大衆から支持はないと思うぞ

14 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:22:58.25 ID:SU7GBo5g0
寂聴と不倫しろ

15 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:04.90 ID:xEB2oDeKP



センスのある人たちがお金出して支えれば済む話だよね・・・・



税金ありきじゃ話にならんよw

16 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:13.55 ID:KEOFYOxd0
大衆娯楽で、大衆から支持を得られるなら興行で自活できるだろ。
大衆からの支持はないけども、残すべき文化だから税を投入するかって話だ。
文化的な価値は大衆の支持とは別の次元で考えるべき。

17 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:21.58 ID:50hCIB1k0
瀬戸内寂聴「コスプレしよっか?」

18 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:27.00 ID:3OtxYKhI0
>>13
それに税金が使われるわけじゃないから

19 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:27.32 ID:MAuMsRVs0
つぎはダライラマでも批判するか

20 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:27.38 ID:gJ2WWDSb0
>>6
そんなこと言い出したらキリないよ。
税金の使途は、民間や市場では救われないところにも使われるべき。

21 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:37.10 ID:eF+X+tDEP
>>6
わからんでもないけど一銭も補助金の入ってない業界なんてないよ。
芸術関係の税支出なんてエコポイントなんかと比べれば雀の涙でしょ。

22 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:38.46 ID:YAnw8bS70
パンティ機長は病気だろ。黙らせろよこいつ。

23 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:40.35 ID:91GeKdMv0
でもなぜか、ポケットマネーを出す人が出てこない

24 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:41.43 ID:ZXSedTeP0
労働厨の納めた税金こんな協会に使われて、どんな気分?

ねえ、どんな気分?

25 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:44.84 ID:jDZFzc4eO
>>11
税金投入の正当性の話してんだろが

26 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:55.79 ID:RBXI7u+C0
本当に保護したいのなら国がすべきだろ。

27 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:24:15.19 ID:ukOwyG1mP
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう

橋下市長 「匿名は2ちゃんねると同じで、無責任な議論で終わってしまう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335929315/

橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう
橋下は2chを否定しています 応援するのはやめましょう


28 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:24:24.97 ID:Vqk1U8eW0
>>24
俺はこういう文化になら、ドンドン税金使って欲しいなぁ。

29 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:24:28.44 ID:nOxa8e3X0
橋本の言ってる事はあまり好きじゃないけど、
素人にウケる企画もやって、金集めようとする姿勢は必要だよ
レコード会社も今は衰退してるけど、ミスチルとかが稼いで、
マイナーなデスメタルのCDに金回したりしてたわけだし

30 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:24:41.71 ID:Oj5Hb0de0
>>8
だな
あんな不倫老女の底の浅い説話を有り難がる奴らがわからん

31 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:24:48.58 ID:JHIFTZsj0
文楽は大阪市じゃなくて国たかれよ

32 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:00.03 ID:FMHrzT8X0
悪い事は言わん
瀬戸内寂聴を敵に回すようなことはするな
俺は嫌いだが、寂聴ファンは多いし、かなり粘着だぞ


33 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:00.90 ID:+y2f/J7k0
「橋下さんは奥さんに気を使って、遅い時間になっても絶対家に
帰らなきゃならない人でしたから、大阪梅田のヒルトンホテルなんかで
待ち合わせすることが多かったですね。で、食事→ラブホテル、というパターン。
はじめはその都度、別のラブホテルに行っていたんですが、橋下さんが
伊丹空港の近くにあるバリ島風のラブホを気に入ってからは、ほとんどそこでしたね。
性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。
Hしている最中、いきなり『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。
犯すんだよ』と言ったこともありました。そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな
素振りを見せていましたけど(笑)。Hはナマでやっちゃう時もありました。
橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ? 自分で『オレは的中率が高い』って
言ってましたけど、私も若かったですから、『外出ししてくれたら大丈夫かな』
ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。
それと橋下さんはコスプレも好きでしたね。一緒によく行ってたバリ風のラブホテルには
コスプレの貸し出しサービスがあったんですが、私はスチュワーデスやOLの格好を
させられたことがあります(笑)。『これ着てほしいな~。次はこれ着て欲しいな~』って、
次々と制服を渡すんです。それで私がコスプレすると
『可愛い!!すごい似合う』ってメッチャ喜んでくれました(笑)」


34 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:11.52 ID:m4dDSM7d0
>>19
ダライ・ラマ
ローマ法王
その他のみなさん

まで批判しそうな勢いだよね。
あとはもう天に召されているけど、マザー・テレサをdisる発言をしてもおかしくない。

35 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:19.75 ID:iPHZO/Oz0
大衆から人気があったら税金いらんよな

36 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:24.25 ID:QQsG4a3K0
バカのためにしか税金は使いませんw

37 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:27.63 ID:/cXk55PD0
>>9

スシローには税金投入してない。

38 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:31.19 ID:YWmR6EvA0
文楽保護のためにどれくらい税金投入しとんの?
そこらへんわかりやすく

39 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:41.20 ID:e2u6VJiPO
>>11
税金が投入されていなければお前の言う通り。
だが、文楽は税金に寄生しなければ存続できない死んだ文化なんだよ。
死んだ文化に税金がつぎ込まれてるんだから、こういう批判は当然。

40 :かわぶた大王ninja:2012/07/31(火) 19:25:48.49 ID:z4NOyjnv0
エロ餓鬼がまた始めやがったwwww

病気だよ、コイツはwwwww

41 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:48.77 ID:qH53xAcy0

ここまで言うなら、瀬戸内が税金補填してやればいい。
元は不倫しまくって、子供と旦那を捨てて逃げたDQNババアがえらそうに。




42 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:50.67 ID:dKzGNUpm0
エタの出だけあって、伝統芸能には敵愾心丸出しだなw
自分たちが汚れの歴史だから、そういうのが許せないんだろ

43 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:50.99 ID:cBHQsTcR0


以下 「袈裟を着ろ」 等のレスは絶対禁止!





44 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:56.44 ID:svij/bdX0
>>21
農家への補助金や公共事業との比較ならともかくエコポイントと同列に語るのはズレ過ぎだろう

製造業関連が納めてる税金>>>>エコポイントに投入された費用だよ

45 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:01.23 ID:bkq36hMX0
税金投入しないと維持できない文化なんていらない

46 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:11.36 ID:f7aAz9I8O
今日の反橋下バイト工作員は丸馬鹿ばかりだなw

47 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:25.55 ID:1/du0NTa0
>>24
在日のナマポに使われるくらいなら、文楽に使われる方が百億倍マシ

48 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:40.81 ID:MMs7t7Ad0
橋下さんてTVでブレイクしただけあって芯の髄までTV脳なんだな。
自分が身に着けることの出来なかった“文化的素養”に対する恨みにしか思えん。

戦国時代“大衆に支持された”狩野派の絵はほとんど残っていない。
橋下さんは、保護して熟成しなくてはいけない文化もあることを知った方がいい。

49 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:41.03 ID:IKtBx+gqi
まあ文楽協会の姿勢の問題だな
聖域無き改革なんだから、文化事業にメスが入るのは当たり前

50 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:46.48 ID:O9Co049d0
戦前までは大衆文化で税金なしでやってたんだから
今ももっと努力すれば税金をへらしてもやっていけるだろう
税金に胡坐をかいて何の努力もしなくなったのが悪い

51 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:46.58 ID:49nefb6K0
おいおいおいおいおいおいおい・・・・

橋下機長大丈夫?
瀬戸内寂聴って昔はどうしようもないビッチだったとはいえ
今は曲がり何も坊さんだろ

>ぼくから言わせると瀬戸内さんにもセンスはない
とか、まあそう思ってもいいけど普通は言えんで
なんか不倫のことでお説教を言われて意趣返ししてんじゃねえの?

機長、原発の再稼働認めたあたりから完全に壊れてきてね?

52 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:50.63 ID:xEB2oDeKP
>>28
こうゆう文化ってどういう文化よ?文楽よく見るの?
文楽観たいと思うやついるの?w

53 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:54.41 ID:20pvEwSM0
まだやってんの、文楽潰し……
歴史に名を残したいとか?

54 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:57.62 ID:YAnw8bS70
数日黙ったら不倫がなかったものとでも思ってんのかこのバカは。
バカッター辞めさせろ。不愉快だから。

55 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:58.84 ID:bGOEWyeH0
橋下が正しい
税金投入拒否してから好き勝手言えよw

56 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:26:59.95 ID:aK2JrlZC0
>>18
そのコスプレセクロスをする奴に税金から給料が出てるわけだが

57 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:06.85 ID:DnhJ+fpuO
お初の腰巻き頭にまいて、お初犯しそう w

58 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:07.22 ID:+uTm7/wq0
>>29
ただ、首長の好き嫌いで支援の方向性が変わるのもな。
民衆の支持がないというのなら、それだけの理由でいい。

橋下が、個人的意見からも批判するから面倒な話になる。

59 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:12.30 ID:F6wNa6bN0
正直歌舞伎や落語より人気あきらかにないからな

60 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:22.24 ID:15qyOLK30
>>21
そもそも国と大阪府市で8000万ずつ補助金でてるのに
協会の人件費で8000万使ってるのが意味不明

61 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:22.93 ID:UTvEtM8Li
瀬戸内寂聴

このババァ、自分の講演などを営利活動ではなく、宗教活動と申告して
税金逃れしているイメージしかないわ。

62 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:25.17 ID:LCz3cpC10
税金使うなら口も出すわな
どこぞの教育だってそう

63 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:27.54 ID:CJmgB1NJ0
聖域なき改革とはこういうことをいうのだろうな。

64 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:35.77 ID:IXDVxYsT0
チケットの売れない芸術もスポーツも苦労してるからな
これは正論と思うわ

つか自治体が支えなければ存続できない文化の存在意義ってなんだろな?
未来の子供が見るとかか?今よりもっと誰も興味なくなるかもしれないぞw

好きな奴がいるなら趣味のサークルとして続けるとか
金持ちのパトロン見つけるとかしたほうが現実的じゃね

65 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:43.31 ID:l3i/AHxO0
橋下もだんだん痛くなってきたな

66 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:56.50 ID:hA11J6Au0
橋下でもさすがに
坊主のコスプレは無い。

67 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:59.03 ID:eF+X+tDEP
>>45
そんな事言い出したら地域の祭りや伝統文化なんてなんもなくなっちまうだろ。
日本文化がAKBと吉本だけになってもいいのかよw

68 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:28:22.96 ID:O8FMhxbl0
>>1
>>「世界の見るべき人が見て素晴らしいと言うのだから、それで十分でしょう」

その通り。だから「世界の見るべき人が見て素晴らしいと言う」人が金を出して文楽を見ればいい。
公金にタカるなんて以ての外www

69 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:28:28.56 ID:Q5H4vVKu0
見たくない人、いらないと思う人の税金が減額されるのならかまわないよ

70 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:28:36.74 ID:cKfdL5GQ0
税金使ってるならハジゲが正しい。税金使ってないなら瀬戸内が正しい。

71 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:28:45.06 ID:Qh6tgxEl0
寂聴はテレショップで小野念珠堂と組んで売りさばいた念珠について弁解すべきだろ

紛いもん高値で売りつけてんじゃねーよって凸したら、以降売らなくなったよねwwww



72 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:05.17 ID:91GeKdMv0
>>67
ああいうのは、意外に地域の人が金出したり、無償で協力してることでもっているもの。
決して補助金で存続してるわけではない

73 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:05.42 ID:6AI3q3t+0
スキンヘッド尼僧コスプレ強欲ババア

74 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:08.98 ID:nZDB873J0
瀬戸内寂聴はカルトの親玉だから橋下を応援する
宗教家が政治に口を挟むな

75 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:20.74 ID:BnF2DgVW0
いや大衆文化を大衆が支えるってのは正論だろ。お国の力を借りないと維持できない大衆文化なんて本末転倒。
今までだってそうやって消えて行った文化芸能ってたくさんあるんじゃないの?

支持する人(金を払って見に来る人)が少ないならその少ないなりの規模で運用するのが
その時代にあった大衆文化の生きる道なんじゃなかろうかと思うのだけど。

76 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:20.32 ID:V645cs/N0
橋下の主張は全く正しい。気持ち悪い坊主だな。何様のつもりなんだ?
税金に頼る?それのどこが大衆文化だよ!
観るべき人?なんじゃそりゃ!

77 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:23.51 ID:2t3JdC/A0
>税を投入しないなら文楽界の自由。
>税を投入するならもっと大衆が楽しめるように。

楽しめなくても「大阪には文楽がある」みたいな
市民になにかしらお金払ってしかるべきと
感じるものが必要かもな

78 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:24.26 ID:Ig/TSm8z0
>自分にセンスがないと知られるのは恥ずかしいことですから。
うわ気持ち悪い・・・大衆受けせず排他的で金にも成らない文楽の問題がこの一言に凝縮されているな。

79 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:29.30 ID:NfAj2x460
コスプレAVだって興味ない人が観たらつまんないだろ
コスプレAVのよさがわかるまで何度も見ろなんて言われる筋合いはないわ
フェチ物AVはそのが好きな人が買えばいいし興味ない人は買わなくていい
もちろん税金で支える必要なんかない

80 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:30.13 ID:U0ja8NiF0
金にはならないが残すべき伝統芸能もあるんだけど、文楽はそれを利権としている構造が
最悪なんだろうな、潰れてもいい世界だと思うよ

81 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:39.28 ID:rp8p5zdD0
寂聴にコスプレでもさせようっていうわけ?

82 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:39.48 ID:YPTYsUAi0
ハシゲがコスプレファック騒動から半月ぶりにツィッター更新したことがニュースだろ

83 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:48.67 ID:QQLMfkJLP
>>48
保護して熟成…?

熟成…ねえ
腐ったとか枯れたの間違いじゃないか?

84 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:53.30 ID:mOhpdF530
橋下に騙されないで
まずは自分の目で見よう!

【文楽】イエス・キリストの生涯(with Japanese caption)
http://www.youtube.com/watch?v=I7vtV-7z4eY

ビューティフル!

85 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:55.89 ID:BG7Zombg0
>>42
まあ芸術って昔から貴族の道楽だしなw

86 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:29:56.25 ID:U8Ra6uLX0
橋下って・・
本当に大丈夫か???

87 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:03.26 ID:gKBje4xu0
信者もここまでくると…。

橋本も、浮気がばれてからかなーり劣化してきたな。

88 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:04.42 ID:nOxa8e3X0
ある程度ズルさがないと生き残れないんだよな
全然好きじゃないけど、
AKB文楽とかやって文楽ファンじゃない人からも金集めといて、
もう片方で伝統的な奴をやる、とか 時代に合わせて金集めないと

89 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:04.57 ID:ey3yy3eJ0
弱長とか単なる詐欺師だろ
カルト宗教みたいなもんだ

90 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:09.86 ID:Vqk1U8eW0
>>52
俺は見たいし、国立文楽劇場は客入ってるけどね。

91 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:16.17 ID:rMFRzY8R0
人形の所作を喰う主遣いの顔が嫌らしいよ 黒子を被れ

92 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:23.51 ID:bGOEWyeH0
>>68
見る目のある金持ちが自腹で維持してやればいいんだよな

93 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:24.72 ID:bhal5hzF0
このまま行くと橋下は誰の意見も聞かなくなり
自爆すると思うよ


94 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:25.19 ID:aK2JrlZC0
伝統文化を衰退させて風俗とギャンブルだらけの世の中になれば、酷い街になるぞ
ハシゲの金になればそれでいい理論だとそういう事だろ

95 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:37.86 ID:qUKWEUAE0
キムチ悪い難聴は批判されて当然

96 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:57.25 ID:aG994siv0
「税金節約のために補助金は出せない」
これだけ言えば済む話なのに、なんで人格否定するような余計なこと言うんだろ?

97 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:57.72 ID:FMHrzT8X0
>>39
>税金に寄生しなければ存続できない死んだ文化

ナマポなんかは、まさに寄生しなけりゃ死ぬな
ってことで、大阪市と大阪府では、すぐにナマポ廃止してもらいたいな



98 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:00.51 ID:YAnw8bS70
電波機長を擁護するのはバカだけだなw

99 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:11.39 ID:GSHkGzaG0
橋下良く言うた
こんな朝鮮カルトババァを持ち上げる日本のメディアは腐ってる


100 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:16.25 ID:1A+IrclH0
税金使わないなら好きにしていいって言ってるんだ
それがわからないやつは馬鹿なのか?

101 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:18.53 ID:4aIHtQIT0
反原発の民主大好き寂聴なんて生臭坊主以下の存在です^^

102 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:23.77 ID:qH53xAcy0
>>67
一理あるが、それなら施設費や人件費等の使い方を考えるべき。
文化の保全だけなら、土地代の安い山奥に小屋でも建ててやればいい。
無駄な人員抱えて一等地で税金使ってやることに無理がある。




103 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:25.21 ID:ytJUCTm80
大衆の支持があるなら税金投入しなくて良いじゃんよ。
大衆の支持がなくても、残していくべき文化だから税金いれるわけだろ。
たった数千万万程度なんだから、ゴタゴタ言うなよ。
お前がやんなきゃいかんのは、そこじゃねーだろ。

104 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:34.72 ID:Ig/TSm8z0
>>24
世界遺産取り消して大阪市から去って欲しい、信者のいる地に放逐して欲しい。

105 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:40.08 ID:91GeKdMv0
とりあえず、セガのドリームキャストにも税金投入してやれば?
死にかけてるぞ

106 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:42.94 ID:xEB2oDeKP
税金投入するのはいいんだけど、8000万は妥当なのかと?

107 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:49.83 ID:vN/J9tk00
伝統だろうと何だろうと金にならなきゃ廃れていくだけ

108 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:07.82 ID:9k5TS9MR0
橋下の使う「大衆」という言葉の気持ち悪さ

109 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:08.26 ID:+TLjR6F40
橋下はとりあえず文化芸術系に口に出すの暫く口控えておけ
前から知見浅かったけどコスプレ報道のイメージあるうちはとんでもなく悪くみられるぞ

110 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:09.07 ID:wIft8Xwm0
>>25
税金投入の基準は橋下閣下の好みに合うか合わないかですか?

111 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:09.24 ID:Knkp4yI20
税金投入されてないならこんなことなってないからな

112 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:11.95 ID:gKBje4xu0
>>93
イエスマンしか周囲にいない雰囲気がすでにあるな。

113 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:18.31 ID:9v3kSepp0
瀬戸内の意見は要約すると
金は出しても口出すなって事だな

114 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:21.23 ID:83dlpU/R0
おいおい 寂聴さんへのリスペクト欠きすぎだろ
これはいかんわ

115 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:30.53 ID:pkgAIT7X0
税金は入れないからもう自由にやってイイってことじゃん

116 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:36.44 ID:2IE5GzwN0
>おいおい、信者以外はみんな敵かよw

:        /          ヾ:::\ + んもー 創価と維新以外は全て邪教ニダ!!
| これがカルト政治 |::::::|  
キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━!!  民ス痔民 みんなブサヨに共産 全部売国セヨ
+     ||/・\| ̄|/・\ |──/\       だからウリと橋下タソの維新の支配になったら
|ヽ⌒ /  \_⌒    > /        創価が国教 日本は百年安心ニダww
/ /(    )\      |_/ +
+  | |  ` ´        ) |
| \/_ヽ/_\_/  /  |
\ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
+       \  ̄ ̄   /  /

/   /| | ハ   ヘ
:    (.`ヽ(`> 、                      |  /=|/|/= \.  │ 
`'<`ゝr'フ\                     | イ -=・ ∧-=・ 丶  |
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  ヒ|    ( )   u |ソ| + <本当に日本は情けない国になった
⊂l二L7_ / -ゝ-')                     |   . ̄   ・|    僕を生かすも殺すも公明さん次第
\_  、__,.イ                    丶 丶三ヲ  /  
(T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\___/∧
ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::./ |\__/ /\
\l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________
│創│創│創│部│部│部│僑│僑│僑│首│首│首│部│
│価│価│価│落│落│落│胞│胞│胞│相│相│相│落|






117 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:49.70 ID:hH6zJGYr0
正直、文楽といえば風俗の待ち合わせ場所のイメージしかない
それくらいの存在感

118 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:50.54 ID:GAk6jI8aO
>>51
坊さんて、金あるよな
法人税払わなくていいしな

その金で、文楽を支援すればいいのにな
ていうか、市で援助しないと存在出来なくなる物なんぞ、まさに無駄だと思うが

119 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:55.18 ID:bGOEWyeH0
金のある東京にあげるから引き取ってくれない?w

120 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:03.88 ID:fqeNa2TB0
まあ典型的な努力もしない税金に巣喰う既得権益の受益者だ罠。
伝統は残さないといけないけど、残念な連中だ。

121 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:05.10 ID:un+dmoQc0
どっちも不倫wwwwwwww

122 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:11.02 ID:6ouK7sCb0
>>94
人気が無い時点で伝統文化でもなんでもないわな
努力もせずに税金に頼る糞の塊
働きもせずに生活保護もらってるお前と同じ

123 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:11.32 ID:wXUqf2a10
>>1パンツかぶってコスプレ女に中出ししてた変態男が寂聴さんを批判?


【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342818520/
【コスプレ不倫】 文春報道要旨 橋下氏は性欲が強く「Sっぽい」セックスで、避妊具を使わないことも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342748242/
ナマHもしました。橋下さん、子供が7人もいるのに。『オレは的中率が高い』とか言ってましたけど(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342822907/




124 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:15.20 ID:/IRLPVwC0
文楽なんて見ようと思わんが
税金投入しないと維持できない芸能は存続させる必要なし
新しく生まれる文化があれば消えていく文化もある
時代に淘汰された文化は消えるべし






125 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:20.64 ID:d/wg4OCNO
文楽が世界遺産なんだから、どこぞの大衆演劇と一緒にするなよ

126 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:22.73 ID:ntUj4OX30
橋下は市長のままじゃ勿体無い 総理大臣に…

127 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:32.93 ID:Udh5esLy0
橋下は喧嘩好きだなほんと

128 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:35.57 ID:O9Co049d0
>>90
客入ってるなら補助金いらんだろ
客入ってるのに金が足りないというなら金の使い方が間違ってるだけ

129 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:40.34 ID:e2u6VJiPO
瀬戸内寂聴は、文楽見ないようなセンスのない一般人は、センスのあるやつらに文句を言うな、黙って税金から金だせってことだろ。
自分を特権階級だとでも思ってるのかね。

130 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:41.36 ID:vbWI6Z7H0
寂聴にまで喧嘩売るか
創価学会vs天台宗のバトル勃発だなw
だいたい「人が見に来ない=大衆から支持されてない」という橋下の主張は暴論
俺も文楽なんぞ一度も見たことはないが、市民税で保護される事に何の反対もしない
今まで補助金出していて市長がリコールされたり市会で議題になったりしたのか?
今現在文楽が残っている事、それこそが大阪市民の民意だろう
大阪市民が文楽に金を出すのに反対だという事を主張したかったら住民投票でもやってみろよ
それで反対派が多いなら別に文句は無いよ

131 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:43.76 ID:QKPllBDv0
>>71
信者はいつも話のすり替えでしか逃げ場ねぇなw
笑えるわ

132 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:50.02 ID:AtqkAWkZO
>>72
市税は「地域の人の金」だぜ。
市長の組んだ予算案に補助金が計上され、市議会がそれを通過させてるのに橋下は今さら何を言ってるのやら。
橋下が予算案作ってる段階から、顔出しも台本も何も変わってないんだがな。

133 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:57.96 ID:lhgthqQ90
これは橋下が全面的に正しい。
瀬戸内は結局俗物だね。

134 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:00.24 ID:xEB2oDeKP
>>51
坊主って言っても、別に修行僧じゃねぇしw


135 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:05.86 ID:2QXLo3ghO
何でこの人、こんなに喧嘩腰なんだよ?
私のみが常に正しい!
他人の異論は常に間違い!
そんな狂信にも似た信念を感じる。

136 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:17.25 ID:gMTr+OyOO
橋下、仏教徒を責めるのはやめとけ

137 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:18.10 ID:l3i/AHxO0
コスプレ文楽でもしたら橋下も見るだろ

138 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:22.69 ID:YWmR6EvA0
寄付制にしたらええやんか
文楽が残すべき文化ならようさん寄付集まるはずやで

139 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:23.38 ID:Ig/TSm8z0
>>103
日本が大事に保護すべき文化なら国の税金で保護しろ。
大阪市民に背負わせるなら市民に還元しろ。という極単純な話。

140 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:24.43 ID:VJ7gHpik0
見境なしだろww

141 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:27.78 ID:kMu+1XeS0
CA人形と機長人形師の風俗プレイを上演しよう

142 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:39.43 ID:lT01ffKi0
>>90
客入ってんなら税金いらなくね?

143 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:47.56 ID:Vqk1U8eW0
橋下は税金にやたらに拘る割には、維新の会議員の
政務調査費の乱用には無関心。それは橋下信者も同じだなw

144 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:49.15 ID:oYa/wwsT0
子供捨てて好き勝手に生きた婆の言うことなんてw

145 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:54.26 ID:GtjekIaY0
下品なハシシタを崇め奉るアホの群れがこえーよw

146 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:54.68 ID:49nefb6K0
>>118
そういう事言ってんじゃないのな
別にいいんだよ瀬戸内寂聴をどう思おうが
俺もあまり好きじゃないしね

ただ、坊さんであり文化勲章を陛下直々に賜わるような人に対して
こういう言葉を吐くのは普通の人はちょっと憚るよ?
それが普通でしょ

それが出来ない橋下機長ってやっぱりね。一般の感覚からするとおかしいよw

147 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:10.21 ID:TGrDL2M10
仏門に入ったのに金稼いでる瀬戸内がパトロンになれば問題は解決する
俺はそんなものの為に金を取られたくない

148 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:11.41 ID:LJrorjJjO
なまぽ破綻を回避したいのはわかるが、敵を作りすぎて失笑だわ
いまさら人格者になれとは言わんが人間性を少しは向上しなはれ

149 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:12.00 ID:bGOEWyeH0
クソ坊主が政治に口出しするなよ
比叡山みたいに焼き討ちされたいのか?

150 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:14.76 ID:xxghwkhg0
いいぞ橋下 もっと言ったれ!

151 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:17.27 ID:YjSEJQJx0
>ツイッター利用者から「劇場に文楽をみにきてる市民に向かって同じこと言えますか?」

何言ってんだよ。
じゃあそいつらがカネ出し合って文楽を支えればいいだけの話。

152 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:21.05 ID:xQD4+VaD0
でも、これに使われてる税金をなくしたところで市の財政はどれだけ改善されるんだ?
このことに限らずだけどあまりに「無駄」の切り詰めばかりにこだわったら
余計デフレが悪化していくだけだと思うがな

153 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:23.04 ID:dKzGNUpm0
>>94
町が混沌に陥るほど、エタの一族としては過ごしやすいし
かつての士農工商身分に対する復讐となる。
つまり大阪を北斗の拳状態にしたいわけ

154 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:23.40 ID:e19LMJIj0
そんなに伝統文化が好きならお前等ネトウヨが金払って観に行けよ馬鹿

155 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:32.99 ID:3pNMQ1f8P
もしコミケが将来衰退したとき金だしてまで維持するか?

廃ってしまったものを金だして維持するならばそれなりの根拠と理由が必要。
税金だせないなら金持ちがパトロンすればいい。

156 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:36.77 ID:fuR0+hBX0
ハシゲ最強すぎwwwww

157 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:42.00 ID:+ymnaaPe0
まぁ、あのばあさんこそ何様だよって感じだよね(´・ω・`)

158 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:51.27 ID:BHQrFqOo0
またよく知りもせず軽はずみな事を・・
もういい加減にしろよこの馬鹿

159 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:52.41 ID:7wv3xeYT0
ナイフみたいに尖っては
触るものみな傷つけすぎだろ

160 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:56.56 ID:rMFRzY8R0
浄瑠璃語りも嫌らしいよ 賢台の房も嫌らしい、台本を掲げてお辞儀も嫌らしい 
その挙句口角を飛ばし自分の芸に酔っている

161 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:07.38 ID:WD5wcZ5a0
寂聴はオレも好きではない
見るべき人が金を出すべきだ

162 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:14.20 ID:eZUkibD+0
>>9
回らない寿司は味がわかるそれなりの方々が支えているやん


163 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:14.60 ID:FObnEZt00
狂犬かよw

164 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:15.08 ID:9SMTn29NO
不倫は文化 コスプレも!
大阪にぴったり

165 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:15.29 ID:6ouK7sCb0
ここで破戒僧を擁護してるような低脳どもに文楽税でも払わせれば良い

166 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:38.52 ID:n4sJHF730

橋下徹は年収億単位のタレント業を捨てて大阪府知事になった。 
橋下は日教組および朝日新聞に叩かれながら、さらに、香山リカには
精神病患者と言われ、そして、山口北大教授からヒトラーと非難
されながら教育改革を実施した。
改革を決断する政治家、実行する政治家 橋下徹頑張れ!


167 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:39.22 ID:bkq36hMX0
>>67
祭りは地域で屋台だしたりすれば収益があがる。
住人の寄付もあつめてるぞ

伝統文化もそれが必要とされているなら利益は出せるだろ
有料での観客動員、グッズ販売、講座の受講料とかいろいろある

168 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:39.35 ID:RJqDFkhB0
橋下正論すぎ、文楽か何か知らんけど、今時も若者、誰も興味ないだろこんなもの。
劇場の周囲が完全にホテヘルで埋め尽くされてる現状が全てを物語ってるだろ。
細々とやってる分には何も文句はない、だが、そこに税金となれば話は違う。

橋下GJ!!!!!

169 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:47.34 ID:0wRPDY7F0
文楽側の努力って何かしてるの?人を集める努力をした上で、足りない分を
お願いすればいいんじゃないの?何もせずに「これまで通りお願いします」じゃ
説得できないと思うぞ。

170 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:48.97 ID:CJmgB1NJ0
坊主まる儲け
坊主はそもそも税金払ってないんじゃないの

171 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:56.63 ID:+TLjR6F40
文化芸術系に関しては橋下は自分に気に入らないものにいちゃもんつけてるだけだろ
人気のないスポーツのジャンルにも手突っ込んでみろよ

172 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:09.37 ID:pkgAIT7X0
見たい人が金を払えばいい
他の伝統芸能だってそうだろ

173 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:22.65 ID:nOxa8e3X0
浪速の狂犬wwww

174 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:23.51 ID:GAk6jI8aO
>>105
セガの事、口にするんじゃねーよwww

あれは負け続けたからいいんだよ
勝ちハードになってたら、ネタ成分が薄くなる

175 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:24.99 ID:Vqk1U8eW0
>>142
文楽を維持しようと思えば金が掛かるんだよ。

橋下は完全に中二病w

>>166
改革を決断する割には、政務調査費の乱用には
何にも触れないのはどういうこと?

176 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:26.47 ID:xxghwkhg0
おまえら、ぶっちゃけ金払って見に行くか?
俺は金もらってもいやだね。糞つまんねえよ

177 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:31.00 ID:f1HX+CsCP
>>14
子供が自殺するわ

178 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:37.71 ID:uRSBRVOC0
言うことやることが正論すぎる。

「外国人への参政権付与」を除いてな

179 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:38.54 ID:dKzGNUpm0
>>135
2ちゃんやらせたら、過労死するまでレスの応酬を止めないだろうな。
そんなタイプ

180 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:53.42 ID:d/wg4OCNO
そして大阪には何も残らなかった


ある人は言った。「橋下の通った後にはペンペン草も生えない」と…

181 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:37:53.84 ID:G4G+/+bx0
なんか、言動が石原に似てきたね、この人。

一般的に、権力持つとこうなっちゃうのかね?

182 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:02.09 ID:Z16zqWTE0
>>1
まぁこのニセ坊主は胡散臭いから、橋下を支持

183 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:07.08 ID:OtI8sCUE0
楽しいか楽しくないかっていう基準は違うだろ、
ほんと低俗な人間だな、

184 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:18.15 ID:cBHQsTcR0
ハシゲさんはオーケストラも潰したいらしいですが
なんで「作曲が古い」とは言わないんですか?
文楽より昔の曲ですけど?www
チキンwww

185 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:21.18 ID:63BxGFJd0
誰もみねークソみたいな人形劇で良い暮らししてる特権階級

186 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:21.32 ID:WD5wcZ5a0
まぁ、坊主が税金を語るなって話だわなw

187 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:24.68 ID:bGOEWyeH0
>>176
一万貰っても時間無駄にする方が嫌
寝た方がマシw

188 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:25.14 ID:Udh5esLy0
>>164
それには寂聴さんも異論はないと思う

189 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:25.79 ID:+VExe6Xu0
で、補助金はいくらなの?

190 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:28.18 ID:91GeKdMv0
とりあえず江戸時代から現在までに衰退して消えていった
すべての文化、大衆芸能をリストアップして
どれを残すべきかどうかここで議論すべき。

明治・大正時代の文化とか研究するといろいろ面白い

191 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:35.71 ID:xSEInCmJ0
ハシゲをネタにして何か5分ぐらいやってくれるなら見に行く。

192 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:37.44 ID:vN/J9tk00
>>152
塵も積もればってやつだよ
どうせ芸人連中に金を回したって経済活性につながらんし
どんどん切ってけばいいんだよ

193 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:42.71 ID:ZNscmmAJ0
>>155
子どもが漫画読むのはけしからんと言って児童図書館潰したんだっけ
どう見てもこいつは全ての文系文化を目の敵にしてるから
コミケにもそのうち手が入ると思うけど


194 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:52.84 ID:rH23nETz0
こりゃは橋下が正しいな。

>世界の見るべき人が見て素晴らしいと言うのだから、それで十分

こんな理屈通るかよ。
こんな理由で税金垂れ流しに出来るか。
瀬戸内のバアさんは税金がムダ流れてるってことがよく理解できてないんじゃないの?

195 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:56.74 ID:xEB2oDeKP
>>90
見たいしじゃなく、お前が金払って見ろよwwwww

196 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:39:03.27 ID:zs6pAIV40
>>1
発言したのが、俗気まるだしの瀬戸内寂聴だからだろ。
煩悩にまみれた女が権威ほしさに尼になったが、中身は変わらずだもんな。
オレもコイツに言われたくねー


197 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:39:06.27 ID:zV96K11d0
言う事に筋が通っていても
あまり敵を増やすもんじゃないと思うが

198 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:39:12.91 ID:aK2JrlZC0
>>182
チンピラ弁護士の方がよほど胡散臭いわww

199 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:39:15.52 ID:bBP7j+OC0
利用できないものは延々と叩き続ける橋下

ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一~、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
.゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
.ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
`'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛


0 件のコメント:

コメントを投稿